湿布薬を貼るのに適したタイミングがあるのでしょうか?
- 梅光園調剤薬局
- 2020年4月30日
- 読了時間: 1分
一般に湿布を貼るのはお風呂上がりがいいと言われています。
皮膚の汚れや油分が洗い流された状態なので湿布がしっかりと吸着しやすいですし、かぶれも起こりにくくなります。
体が温まり、血行が促進されている状態だと湿布が効果を発揮しやすいのもメリットです。
※ただし、貼る部分の水分はしっかり拭いて乾いてから貼ってくださいね。
汗をかいている場合は少し時間をあけて落ち着いてからにしてください。
ここで注意して欲しいのは温湿布を使う場合です。
温湿布に含まれているトウガラシエキスの皮膚に対する刺激が強いため、最低でもお風呂上がり30分くらい経ってから貼るようにしてください。
Comments